田舎暮らしと車との関係をもっと具体的に




前回車の必要性については少し案内しましたが、今回はもっと具体的に田舎暮らしでの車との関係をお伝えしたいと思います。

都会では、車は必要ないって感じることが多々あります。
ちょっと待つことさえすれば、バスが走ってますし、電車もすぐ来ます。

電球が切れた、電池が必要、調味料がなくなっていた、なんて時には、おそらく5分も歩けばコンビニで購入することができるのではないでしょうか。

確かにマイカーがあると雨の日にちょっと買い物などに行くときなども大変便利なのですが、逆に車を持っていることによる経済的なデメリットも多いです。

車検代やガソリン代、都内では1カ月2万以上の駐車場代、など大変経費がかかります。
そしてよく言われるのが、月々に換算すると、4〜5万になる。

それだけのタクシー代は絶対使わない。だから利用したいときだけレンタカーで過ごす。
また最近ではカーシェアリングという、1カ月に好きなだけ利用できる格安レンタカーシステムなども登場しているようですね。

そういったことで都会では、マイカー通勤しか無理だというような方をのぞいては、車を所要しないという選択肢をとる方が増えました。実際にわたしも数年前に手放しました。

続きを読む

(C) 2015 できるのか、田舎暮らし