小学校入学前までに、着替えを覚えさせよう

我が家では、幼稚園の制服やパジャマの着替えなどは比較的簡単なボタンなどを使っているせいか、年中さんぐらいでできるようになりました。

意外と年長さんでも朝の制服の着替えは親がしてあげているのって多いみたいですね。

意外と幼稚園時くらいまでは、朝に親が幼稚園の服に着替えさせる、というのが多くの家庭の様子のようですね。

うちは朝が早い家庭なので、充分な時間をとってあげることはできるのですが、通常朝の超忙しいときに自分で着替えをさせる時間をとることは難しいのかもしれません。

でも、やはりそれも幼稚園の頃だけに限った方がいいと思います。
小学生となると、一人で着替えをさせなければいけません。

というのも、小学校では誰も手伝ってくれません。
できない子に関して先生が手伝ってくれることはないでしょうね。

体操服や水着などに学校で着替える機会は何度もありますし、これができないと本当に苦労すると思いますし登校拒否になってしまうかもしれません。
だから小学校に入学するまでには、一人でできるようにしなくてはならないでしょう。

ちょっと脅かしすぎたかもしれませんが、着替えに関しては、それほど難しく考える必要はないかと思います。
いろいなサイトを見て、どのようにいえば出来るか?など考えずに、普段の生活の中で毎日の着替えをする機会はたくさんあります。

朝起きて、幼稚園の服に着替え、家に帰ると私服に着替え、お風呂に入るとパジャマに着替え、(お漏らしをしてしまえばまた着替え♪)と、一日何回もするわけですから、その度に一緒になって楽しく着替えをさせれば、十分子供は学びます。。

自分からすすんで着替えをするポイントは、楽しくすること。
夜のパジャマの時にゆっくり覚えさせるのがいいと思いますよ。

その時、パジャマを人気アニメや、キャラクターなどの絵柄にしておけば、喜んで来たくなるって子どもも多く、早いうちに着替えられるようになるのではないでしょうか。

実際我が家では、プリキュアのパジャマなので、喜んで着替えました。
パジャマなのにピンク色の派手な色遣いで、寝る時チカチカしますが(笑)

着替えに関しては、自主性を育てることの一つでもあります。

自主性をそだてるのにも、まず大切というか、一番のコツは、「子供が自分でやりたい」と思わせること。
日常の中で後片付けなどを進んでやらせるようにしておけば、着替えも自然と自分からやるようになると思います。

それを、時間の都合や、自分の都合でついついやってしまう親も多いと思いますが、それでは、子どもの自主性は伸びません。

このような入学前の時期に関しては、子どものことよりまずわたしたち親の方がしっかり学ぶ必要があるかもしれませんね。

自戒の念を込めて。(^^ゞ

スポンサードリンク

この記事のタグ

サイト内関連記事

小学校入学前までに、挨拶を身につけよう。
わたしは挨拶というのは非常に大切なものだと考えています。 しつけの中でお箸の持......
小学校入学までに、生活習慣を身につけさせよう
小学校に入学前に、準備することは、考えれば考えるほど多くなると思いますし、たと......
小学校入学前までに鉛筆とお箸の持ち方を学ばせよう
生活習慣と同じように、小学校入学の前にお箸の正しい握りかたや鉛筆(今はシャープ......
小学校入学前までに、トイレができるようにしよう。
幼稚園の入園前に、多くの親御さんがトイレトレーニングをされたと思うので、小学校入......

▲このページのトップへ

HOME

携帯版のQRコード

小学校入学準備ガイド 用品からしつけまで:携帯版

携帯サイトは3キャリア対応です。

当サイトは携帯でもご覧頂けます。
携帯版サイトURL:
http://badpapa.net/elementaryschool/m/
上のQRコードから読み取るか、URLをケータイに送信してアクセスしてください。

お金