睡眠時無呼吸症候群のCPAPの装置について
  
  
    
    
  
  わたしの使用しているCPAP装置を紹介します。

REMstar auto(レムスター オート)
レスピロニクス社製
本体の大きさは取扱説明書には
24cm(縦)X17cm(横)X12cm(幅)と書いてますが
実際測ったら、
20cm(縦)X12.5cm(横)X8.5cm(幅)でした。
たぶん、いろいろな管などが含まれた寸法だろうと思います。
マスク部分です。
マジックテープで固定するようにできています。
本体部分です。
また装着している姿を紹介しますね。
  
    
    
  
  
  
    
    
      
        
    
  
  
    
REMstar auto(レムスター オート)
レスピロニクス社製
本体の大きさは取扱説明書には
24cm(縦)X17cm(横)X12cm(幅)と書いてますが
実際測ったら、
20cm(縦)X12.5cm(横)X8.5cm(幅)でした。
たぶん、いろいろな管などが含まれた寸法だろうと思います。
マスク部分です。マジックテープで固定するようにできています。
本体部分です。また装着している姿を紹介しますね。
スポンサードリンク
サイト内関連記事
- 睡眠時無呼吸症候群の症状
 - わたしは2007年に検査入院し、重度の睡眠時無呼吸症候群と診断されました。その前......
 - 睡眠時無呼吸症候群の検査方法
 - そして、どのような症状があるのか問診されました。内容は、下記のような症状があるか......
 - 終夜睡眠ポリグラフ検査の詳細
 - そして医師の推薦により終夜睡眠ポリグラフ(PSG)検査のための入院をしました。入......
 - CPAPの効果は
 - さて、わたしの治療方法がCPAP療法と決定したのですが、正直、医師の言いなりだっ......
 

